top of page
測 量
測量とは
人々が生活していくための道路、人々を守るための治水、治山施設など様々な公共施設を造る設計を行うために測量を行います。そのために図面を描くために現況を測る測量や、土地の売買を行うために境界を確定する測量など様々な種類の測量及び測量方法があります。
基準点測量
基準点測量とは全ての測量の元となる測量です。
既設の基準点、既知点より、新たな基準点を設置する作業を基準点測量といいます。
基準点は1級から4級に分類されており、等級により精度と新点間距離が異なります。
現地測量
現地においてTS等又はGNSS測量機を用いて、地形、地物等を測定し、数値地形図データを作成する作業です。
TS(トータルステーション):角度、距離を測定する器械
GNSS測量機:3次元座標でアンテナの位置を測定する器械
数値地形図データ:地図をコンピュータで使えるデータとしたもの
路線測量
道路、鉄道、運河、のような線状の築造物を新設、改良する際に用いられる測量です。
路線測量を細分すると、中心線測量、仮BM設置測量、縦断測量、横断測量などがあります。
河川測量
河川測量とは、河川、海岸等の調査及び河川の維持管理等に用いる測量です。
河川測量を細分すると、距離標設置測量、定期縦断測量、定期横断測量、深浅測量などがあります。
用地測量
用地測量とは、公共事業に必要な土地を取得するために、土地及び境界等を調査し、資料、図面を作成します。
bottom of page